-
クリスト 《ゲーツ》 ポストカード MDS Gallery (三宅デザイン事務所)
¥550
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。
-
ベティーナ・ランス展チラシ
¥550
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。
-
カール・アンドレ、展覧会フライヤー、アート・エージェンシー東京 1978; Carl Andre, Exhibition Flyer, Art Agency Tokyo, 1978
¥27,500
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。
-
荒川修作 《展覧会案内状~グッゲンハイム美術館》;Arakawa, Shusaku "Exhibition Announcement, Guggenheim Museum"
¥11,000
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。 コンディション: 表紙に小ヨゴレ、経年による僅かなヤケ。 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
ギルバート・アンド・ジョージ 《ザ・ペインティングす》 アーティスト・ブック; Gilbert and George, "The Paintings", Artist Book
¥66,000
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。 コンディション: 表紙に小ヨゴレ、経年による僅かなヤケ。 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
ギルバート・アンド・ジョージ 《ピンク・エレファント》 アーティスト・ブック、メール・アート、直筆サイン入; Gilbert and George, "Pink Elephant", Signed
¥66,000
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。 コンディション: 経年による僅かなヤケ。 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
河原温 展覧会パンフレット DIA センター・フォー・ザ・アーツ; ON KAWARA, Exhition Flyer, DIA Center for the Arts, New York
¥13,200
展覧会パンフレット アーティスト:河原温 (On Kawara) 出版年: 1993年 ギャラリー・美術館: DIA Center for the Arts, New York 形式: 4ページ(1枚の用紙を二つ折り) サイズ: 1993年にニューヨークの DIA ART FOUNDATION で開かれた河原温展のフライヤーです。 デイト・ペインティング、百万年~過去(10巻本)に加え、百万年~未来が音声作品として「展示」された展覧会でした。 元旦から大晦日まで、丸1年の会期と記されています。 コンディション: 若干の黄ばみ、シミがあります。(ファイリング用の三穴は、元々のもので、後から空けられた穴ではありません。) 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
ヨーゼフ・ボイス アート・ライト(表紙デザイン); Joseph Beuys, Art-Rite (Cover Design), 1975
¥22,000
1970年代半ばに、ニューヨークで刊行されたアヴァンギャルド・アート雑誌、アート・ライトの第10号・・・パフォーマンス・アート特集号です。 A4サイズ、48頁あります。 毎号、第一線で活躍するアーティストに表紙デザインを依頼したことで知られるアートライトですが、この号は、ヨーゼフ・ボイスが表紙を担当しました。 そのため、この雑誌自体が、ボイスのマルチプル作品と見なせて、カタログ・レゾネにも掲載されています。 コンディション: 黄ばみ、用紙周辺部のイタミ、シワ。 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
バーバラ・クルーガー 案内状 メアリー・ブーン・ギャラリー 1994年; Barbara Kruger, Exhibition Annoucement, Mary Boone Galley, NY 1994
¥30,800
画像の黒枠は、背景色で・・・カードの一部ではありません。 アーティスト:バーバラ・クルーガー (Barbara Kruger) 制作年: 1994年 ギャラリー・美術館: Mary Boone, NY 形式: 4ページ(1枚の用紙を二つ折り) サイズ: 1994年に(今は無き)メアリー・ブーン画廊(ニューヨーク)で開かれた、クルーガー展の案内状です。 コンディション: 表紙・裏表紙面に僅かなスレがありますが、目立つようなヤブレ、シミ、折れ跡等はありません。 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
草間彌生 案内状 ロバート・ミラー・ギャラリー 1998; Yayoi Kusama, Exhibition Annuncement, Robert Miller Gallery, NY, 1998
¥27,500
アーティスト:草間彌生 (Yayoi Kusama) 出版年: 1998年 ギャラリー・美術館: Robert Miller, New York 形式: 4ページ(1枚の用紙を二つ折り) サイズ: 草間彌生の今日の国政的評価のきっかけの一つであった、1998年のニューヨーク近代美術館での個展と同時期に、同じニューヨークのロバート・ミラー・ギャラリーで開催された展覧会の案内状です。 コンディション: 表紙・裏表紙面に僅かなスレがありますが、目立つようなヤブレ、シミ、折れ跡等はありません。 本書に限らず、当店で扱っている書籍、資料類の大半は、世にでてからかなりの年数が経った《古書》です・・・画像も参照してご検討の上、古書の特性を理解頂ける方のみのご注文をお願いします。(コンディションに拘るかたは、ご注文前にお問い合わせください。) (ご注文・発送後の、コンディションを理由とした返品・返金には、基本的に応じられません・・・予めご了承ください。)
-
クリストとジャンヌ=クロード 《 包まれたライヒスターク》 公式写真; Christo and Jeanne-Claude, Wrapped Reichstag, Official Photograph
¥8,800
詳細は準備中です・・・今しばらくお待ちいかだくか・・・お問い合わせください。 クリストとジャンヌ=クロードが、1995年に実現した≪包まれたライヒスターク(議会議事堂)≫の公式プレス写真です。 この年の6月にプロジェクトが完成した数日後に、ベルリンから世界各国の美術館、コレクター、美術関係者に郵送されたプリントと同一のものです。 印刷ではなく、Fuji の写真ペーパーにプリントされたオリジナルプリントです。 コンディション 古いものですが、殆ど劣化のない状態で、ヤブレ、シミ等はありません。